木曽坂

きそざか

住所
金沢市東兼六町17先

木曽の山中のような幽すいな所なのでこの名がついた。その一部は宝円寺の裏門の坂なので裏門坂ともいわれていた。坂の両側は切り立った崖で樹木が多い。長さ200m。
形態:アスファルト舗装・階段
築造:1620年

MAP

アクセス

金沢駅から車で16分

もどる